のどがいがいがする。

ここ2週間ほど、のどのいがいがが取れません。

たぶん、喉がはれているんだろうなぁ、なんて思いつつ、今日もヨーグルトとか、うどんとかばっかり食べてます。

というか、固形物が食べたいと言う意欲がない。

正直きつい。

そういえば、親が厄払いの儀式を受けたみたいだ。

僕の。

今日、その時のお守りとか、酒坏とか、ふりかけとか届いた…ふりかけ?




ここ最近の感想をつらつらと…


まず、フェイトみました。

劇場版フェイト。

一言で表すなら、浴衣姿のセイバー以外、記憶がない。

まぁ、展開が速すぎるんですよ。

最初っからフェイトを知っているなら話がわからなくもない(とはいっても、分かる気がしない)が、

あの展開の速さはきついだろう。

たぶん、原作をしってから見に来てね、という最悪のパタンだ。

直接的に物語の根幹を語らずに、雰囲気でストーリーを伝える手段だってあったハズだ。

しかし、原作から続く「奈須ワールド」は、ちょっとやそっとの説明で語れる内容ではない。

空のように、ちょっとずつ雰囲気で語るのならいいものを、1時間45分ほどの内容で、あそこまで詰め込むのは、正直みていて辛かった。

とまぁ、ほんとうに正直に感じた。



とにかく、「なぜ?」が尽きない作品だった。

なぜ、士郎が人払いされた校内にいたの?

なぜ、リンは士郎を助けたの?

なぜ、セイバーは浴衣で寝ていたの?

なぜ、ライダーが最初に死んだの?(というか誰に殺された?鉄拳先生?奥様は魔法使い?)

なぜ、バーサーカーはあんなに簡単に死んだの?(ちょっとは生き返るんじゃね?)

なぜ、イリヤの心臓をもってったの?(リズ(?)はどこ?)

なぜ、肉塊みたいなのが聖杯なの?(あれってAKIRAっぽいよね)

なぜ、ルールブレイカーされたセイバーの令呪が、一瞬で奥様は魔法使いにうつったの?(これは原作でもあったな)

なぜ、金ピカは一度もエアを使わないの?(あれを弾くのは、使われたあとじゃないと、いまいち迫力がない)

なぜ、金ピカ戦は、士郎じゃないといけなかったの?(「とりだす」と「気づいたら持ってる」の違いをいわないと、どうにもその優位性がわからないでしょう?)

なぜ、切嗣のエピソードがないの?(あの描写だけで、士郎が切嗣を目指したり、切嗣の目標がなんなのかわからんでしょ)

なぜ、大河は食って寝るだけのキャラで、先生であることすらやってないの?

なぜ、強化と投影の使い分けを行わないの?(学校で、いきなり鉄パイプで戦う士郎にびっくりです)

いろいろ端折りすぎで、士郎が最初からなかなかの魔導師っぷりを発揮してましたね。





まぁ、半分くらいは原作やってたことあるから分かるんだけど、それがどうも気にくわない。

そもそも、映画の見せ方として、間違ってるんじゃないか?と思う。


たぶん、それほど映画の見せ方とか、展開とか詳しくないので、こう思うのかもしれないけど、

話がひとつの作品の中に入っていないと思う。

たとえそれが、大人気シリーズだったとしても、一度映画のなかで物語の雰囲気を再構築しないとだめだと思う。

というわけで、僕的には映画版フェイトは、テスタロッサだけで十分でした。




やっぱりフェイトちゃんはかわいいなぁーーーーー



とか、言ってみたりする罠。

まぁ、これはいい。

期待はしていなかった。





それよりも、

買ってきました。

できるかなって☆☆☆

できるかなって☆☆☆

どうだ!!

てっきり「ふっとら〜ないで〜〜」

だとずっと思ってたよ。

もうっ。

宮ちゃんの声ステキすぎる。

ひだまりスケッチのOPは、歴代で聞いていると、とても元気が出てくるね。

カラオケでたらぜひ歌いたい。





ひらめきはつめちゃん(1) (BLADE COMICS)

ひらめきはつめちゃん(1) (BLADE COMICS)

あと、適当に大沖だからって理由でかったら、思いのほかハマった。

こいつぁやばいぜ。

シュールなネタが面白い。

最近、こういう細かいネタにしか反応できない自分がスき。






ばばりー


PS
映画の中で「エミヤ」を劇中に流してくれたことは感謝している。
雰囲気が好きだった。